
川口 大樹 カワグチ ダイジュ
管理者 主任介護支援専門員 社会福祉士【愛知県社会福祉士会 所属】【愛知ぱあとなあセンター 所属】
【 経歴 】
- 2000年〜2013年 介護保険事業全般を運営する企業にて介護職員を経て、一宮・岐阜・春日井・安城市 拠点管理者、中部エリア統括部
- 2013年〜2022年 犬山市独立型居宅介護支援事業所 介護支援専門員、管理者
- 愛知ぱあとなあセンター所属の成年後見人としても活動中

間部 奈都子 マベ ナツコ
【 経歴 】
介護支援専門員 正看護師 社会福祉士【社会福祉士会 所属】
- 総合病院(CCU・一般病棟)クリニックにて看護業務
- 訪問看護ステーション勤務 介護保険事業
- 地域保健活動(地域の健康教室)
- NARDアロマテラピーインストラクター
- 犬山市 独立型居宅介護支援事業所にて介護支援専門員業務

伊藤 亜衣 イトウ アイ
【 経歴 】
介護支援専門員 介護福祉士
- 社会福祉法人 特別養護老人ホームにて介護職員
- 社会福祉法人 通所介護事業所にて相談員業務
- 地域包括支援センター:介護予防ケアマネジメント総合相談支援、権利擁護業務包括的・継続的ケアマネジメント支援業務に携わる

小池 美和 コイケ ミワ
【経歴】
介護支援専門員 介護福祉士
- 社会福祉法人 特別養護老人ホームにて介護職員を経て 訪問介護 訪問入浴の介護職員
- 医療法人 居宅介護支援事業所とグループホームにて 介護支援専門員
- 地域包括支援センター:包括的・継続的ケアマネジメント支援業務に携わる

松本 航 マツモト ワタル
【経歴】
介護支援専門員 介護福祉士 認知症ケア専門士 介護福祉士実習指導者 介護福祉士実務者研修教員 介護技術評価者 社会福祉主事
- 特定施設 老人保健施設にて介護職員を経て 社会福祉法人 特別養護老人ホーム グループホーム 医療対応型特別養護老人ホーム ショートステイにて介護職員 計画作成担当者 ユニットリーダー 生活相談員 また介護職員や学生への実習指導者や施設内品質向上に関わる委員に携わる。

・中神 麻希子 ナカガミ マキコ
【経歴】
介護支援専門員 介護福祉士
- 医療法人 デイサービスセンターにて8年、ショートステイにて4年 「健康は笑顔から」と考え、利用者の方々を笑顔にするケアを実践しつつ、コミュニケーションを大事にする相談員として介護に携わる。

・髙野 惠子 タカノ ケイコ
【経歴】
介護支援専門員 介護福祉士
- 医療法人 通所リハビリテーション
- 認知症対応型通所介護
- 地域密着型通所介護
- 13年に渡り介護業務に携わる

・川本 弥栄子 カワモト ヤエコ
【経歴】
主任介護支援専門員 介護福祉士 小規模多機能型サービス計画作成担当者 認知症介護実践者
- 医療法人でデイケア 通所介護 訪問介護 で介護職員 住宅型有料老人ホーム施設長を経て 介護支援専門員として 在宅生活の居宅介護支援に携わる。

・松浦 三千代 マツウラ ミチヨ
【経歴】
介護支援専門員 介護福祉士
- 医療法人老人保健施設、グループホームにて介護職員
- 社会福祉法人 居宅介護支援事業所にて居宅介護支援専門員
- 14年に渡り 市の認定調査員として携わる。

・藤原 由梨乃 フジワラ ユリノ
【経歴】
介護支援専門員 介護福祉士
- 医療法人 デイケアにて8年に渡り介護職員
- 訪問介護事業所にて4年に渡り介護職員として在宅介護に携わる。

・平尾 真梨 ヒラオ マリ
【経歴】
介護支援専門員 介護福祉士
- 医療法人 老人保健施設や地域密着型デイサービスにて11年に渡り介護職員
- 医療法人 居宅介護支援事業所にて居宅介護支援専門員

・山村 久美子 ヤマムラ クミコ
【経歴】
介護支援専門員 介護福祉士
- 訪問介護事業所
- 社会福祉法人 通所介護
- グループホーム
- 小規模多機能施設
- 在宅や施設において18年に渡り介護職員として介護に関わる

A ・ E ケアマネジャー
【経歴】
主任介護支援専門員 介護福祉士
- 訪問看護併設居宅介護支援事業所
- 独立型居宅介護支援事業所
- 23年に渡り在宅介護に介護職員、介護支援専門員として関わる

溝上 美保
【経歴】
介護支援専門員 介護福祉士
- 住宅型有料老人ホーム
- 特別養護老人ホーム
- 医療法人居宅介護支援事業所にて介護支援専門員
- 15年に渡り在宅介護に介護職員、介護支援専門員として関わる